32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、最終調整ということで
COSOってきました。
現地には12時前に到着して、
レース用のタイヤをサンダーかけたり(カスが出るんで家でやるとしばかれます)
本日のメニュー
・左右に蛇行させた時のおつりの量
IFSの特有の動き。初期がないが後半に挙動がやってくる。
そのせいか、曲がらないと感じて、切りすぎている。
初期をもう少し作ることが必要。
・500円タイヤ以外のSOREXではどうなのか。
マシーンのバランスを見るのも兼ねて
1年以上前の32Rソレックス ボンバー赤
まぁ~これしかもってないのですがね。
肝心な結果。
フロントばかりで引っ張っていく感じもなく。
左右に振ってもバランスも悪くない。
ついでに測ったタイムは
13,23
レース用ではないが13秒台は嬉しいね~ρ(^◇^)ノ ハーイ!!
とりあえず、サスや他のバランスが悪いわけではないです。
COSOってきました。
現地には12時前に到着して、
レース用のタイヤをサンダーかけたり(カスが出るんで家でやるとしばかれます)
本日のメニュー
・左右に蛇行させた時のおつりの量
IFSの特有の動き。初期がないが後半に挙動がやってくる。
そのせいか、曲がらないと感じて、切りすぎている。
初期をもう少し作ることが必要。
・500円タイヤ以外のSOREXではどうなのか。
マシーンのバランスを見るのも兼ねて
1年以上前の32Rソレックス ボンバー赤
まぁ~これしかもってないのですがね。
肝心な結果。
フロントばかりで引っ張っていく感じもなく。
左右に振ってもバランスも悪くない。
ついでに測ったタイムは
13,23
レース用ではないが13秒台は嬉しいね~ρ(^◇^)ノ ハーイ!!
とりあえず、サスや他のバランスが悪いわけではないです。
ここで、手ごたえを感じて、色々な
ラインを試し少ない蛇角でいけるところを模索。
その後、中古MNでタイムアタック!!!!
14,75
あらま~結構いいタイム出てるんですけど・・・・
はいはいテストの続きです。
・コーナーリング中の失速感
失速を補うために、アクセルを開けても、
アウト側に加重がかかった状態で 不安定になりました。
良かったり、悪かったりがあります。
先日、アッパーアームの調整に触れました
フロントのアッパーアームを一番短くしてみて、
再度、じわ~っと分けるところを更にじわわわ~~~っと
開けてみると、初期が増して尚且つ失速感もなくなりました。
ではでは、最終のタイムアタックです。
14,41
おおおおお~~いい感じですよ。
それはそうと、今日も偵察員に発見されました。
もしや、51様雇ってます???
最後ちょっと一緒に走りました。
いろいろと続きはまた明日
PR