32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の練習のときに、
MNタイヤのインナーの組み方について話題になりました。
私は、インナースポンジを
内側を斜めにカットしています。タイヤの形どおりといった感じです。
他の方が言うには
横幅を短くして、サイドウォールにはインナーが入らない
感じにしているとか。
どうも硬さを調整するのに、カットの仕方 考え方が色々
あるようですね。
インナーメッシュタイヤは、インナーとタイヤに少し隙間が
出来るほうが理想なのですが、
何もないノーマルタイヤはその反対である程度、張らないといけません。
IFSはちょ~~っと、他の車と特性が違うのし
路面温度にも左右されそうです。
今後のデータの為に
両方を作ってテストを行ってみる価値はありますね。
PR
+この記事にコメントする+