32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、新生IFS-何チャッRです。
とりあえず午前中は嫁を美容院に送り届け
(人はこれを 『しめた、送っていけば 俺は解放されらじれるぞ』と呼ぶ(ニヤリ))
コースに昼過ぎに着き。4本走りました。
プーリーがでかくなった結果どうあったか。
長所:全体的に、トルク感が上がった。
短所:立ち上がりの操作が難しくなった。
うまくいけば、直線は延びる。Hパパに何とか着いていけるほどです。
さてさて、昨日削りまくったんでが、どうもあれは正解だったようです。
『RCマガジン』か何かに削るんだべ~と載っていたようです。
私の情報のほうがちょっと早かったりして、満足です。
とりあえず午前中は嫁を美容院に送り届け
(人はこれを 『しめた、送っていけば 俺は解放されらじれるぞ』と呼ぶ(ニヤリ))
コースに昼過ぎに着き。4本走りました。
プーリーがでかくなった結果どうあったか。
長所:全体的に、トルク感が上がった。
短所:立ち上がりの操作が難しくなった。
うまくいけば、直線は延びる。Hパパに何とか着いていけるほどです。
さてさて、昨日削りまくったんでが、どうもあれは正解だったようです。
『RCマガジン』か何かに削るんだべ~と載っていたようです。
私の情報のほうがちょっと早かったりして、満足です。
そこそこのタイヤでタイムアタック。
カツカツに攻めたわけでなく
14.88のタイム
14秒後半。まぁこんなものですね。満足満足
新品なら前半までいけるだろう。
今日の破損
・1パック目で即効ギアに石噛み。しかも重症
全体的に、いい感じでした。重さにふらつきはあるが
おもりなしの人たちにも着いていけたし。
あ~そうだ、モーターはそれなりにうまくいけたようだ。
PR
+この記事にコメントする+