32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IFS-Rのギア比を計算していて・・・・
(スパー/ピニオン)=X
(デフプーリ/センタープーリ)=Y
X×Y=ギア比
IFS05の場合
Y=36÷16=2.25
IFS-R
Y=37÷17=2.1764
ここにGP3700の指定ギア比を入れてみると
105/33×2.25=7.15
105/33×2.1764=6.9249 になります。
(計算間違っていたら教えてください。)
ここまで違ったら、直線でえらいことになるんじゃないですか!!!!????
IFS-Rの部品を05に組んでいいかどうか。
ちなみに虎のレースのレギュ7以上で行くと
スパー74 ピニオン23 になります。
74/23=3.21739 ×2.1764=7.0023
ギリギリクリアー!!!
そこそこ良いアドバンテージになりますよ^^)
(スパー/ピニオン)=X
(デフプーリ/センタープーリ)=Y
X×Y=ギア比
IFS05の場合
Y=36÷16=2.25
IFS-R
Y=37÷17=2.1764
ここにGP3700の指定ギア比を入れてみると
105/33×2.25=7.15
105/33×2.1764=6.9249 になります。
(計算間違っていたら教えてください。)
ここまで違ったら、直線でえらいことになるんじゃないですか!!!!????
IFS-Rの部品を05に組んでいいかどうか。
ちなみに虎のレースのレギュ7以上で行くと
スパー74 ピニオン23 になります。
74/23=3.21739 ×2.1764=7.0023
ギリギリクリアー!!!
そこそこ良いアドバンテージになりますよ^^)
PR
+この記事にコメントする+