32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試しに、水曜にお忍びで虎さんに練習訪問
早速走行です。
何度走っても、15秒が切れません。
いやいや、まいったものです。
前回までがウソの僕だったとのことかもしれません。
取り合えず気を取り直して
なぞのキュルキュル音の調査です。
いろいろ方法を考えたのですが、一番簡単な方法を発見。
プロポの調整をスロットルを空ける方に持っていって、
トリムも右にいっぱいと左にいっぱいで、
操縦代の前で、くるくる回してみました。
よ~~~く 見ていると、センターワンウェイからなっています。
どうも、スペーサーが磨り減ってきたみたいです。干渉していました。
困った時は一度お試しあれ~~
しかしながら、モーターが・・・・ おかしい
何周かわは、まともに走るのだが、
数週後、やっぱりおかしい。
ブラシが、上下方向で片べりしています。
モーマスで計測すると 20000回ってない状況
ほとんどトルクのないGTチューンと同じです。
はてはて、こまめにブラシを換えるしかないのかな。
数週後、やっぱりおかしい。
ブラシが、上下方向で片べりしています。
モーマスで計測すると 20000回ってない状況
ほとんどトルクのないGTチューンと同じです。
はてはて、こまめにブラシを換えるしかないのかな。
PR