32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レース後の練習で、アスラーダのかっこよいパパに追い回されて感じたのですが、
グリップバリバリの新品タイヤ専用で作ったというか
それでないと走らないセッティングでは、駄目なのかと
思い始めております。練習は決勝で使い込んだタイヤで
簡単にインをさされていました。
冗談なのですが『何~ 遠慮してる??』っていわれちゃいました。
いたって真剣だったのですが・・・・(泣)
予選はそれほど、タイヤもたれないのでガンガン攻めれるが
決勝では、長丁場のため、5分すぎから ぐ~んと走りが遅くなっています。
後ろを走られていた 12様はよくご存知です。
(自分の弱点をさらしていますけど・・・・。よく分かっているので、ミスをしない走りに切り替えています。)
もう少し対策が必要そうです。
グリップバリバリの新品タイヤ専用で作ったというか
それでないと走らないセッティングでは、駄目なのかと
思い始めております。練習は決勝で使い込んだタイヤで
簡単にインをさされていました。
冗談なのですが『何~ 遠慮してる??』っていわれちゃいました。
いたって真剣だったのですが・・・・(泣)
予選はそれほど、タイヤもたれないのでガンガン攻めれるが
決勝では、長丁場のため、5分すぎから ぐ~んと走りが遅くなっています。
後ろを走られていた 12様はよくご存知です。
(自分の弱点をさらしていますけど・・・・。よく分かっているので、ミスをしない走りに切り替えています。)
もう少し対策が必要そうです。
そうそう、このままじゃ絶対次回Aメインに入れません。
だって、100g積みますので間違いないです。
誰でも考えそうなのですが、
取り合えず、 リバサスとサスマウントを IFS-Rにしようかと考え中
これも、タミヤなりに考えた結果とも思いますし
ニュートラルセットと考えでもあり!!!
時に誰か知っていますか?
ショートリバサスってユニバの長さは46??ですかね??
PR