32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝 チャレ 初優勝 うれしぃいいいい
で、前置きはこれくらいにして、朝は6:15分ころに到着
見渡す限り、ざっと8人以上お見えですよ・・・・・
いったい、ピットポールは何時・・・・すばらしすぎる。
そんな中私は、チャッカリぶりを前回です。
無理やり、12様の荷物をどけていただき、オバタリアン(死語)
並に強引にインをさして、ピット設営(ありがとうございます)
前もってテストを重ねた、クーリングシステム
気温38.5度をマークする中、無事に役目を果たしました。
よくやってくれました。これのおかげで、満充電もできた。
今レースで初投入の、リアのみ赤スタビも中々良い感じ。
全体的にアンダーになったが、多少こじっても巻きません。
他は、このアンダーで曲がる程度にハンドルを切ると
失速間も少なく、綺麗なRで曲がります。
で、前置きはこれくらいにして、朝は6:15分ころに到着
見渡す限り、ざっと8人以上お見えですよ・・・・・
いったい、ピットポールは何時・・・・すばらしすぎる。
そんな中私は、チャッカリぶりを前回です。
無理やり、12様の荷物をどけていただき、オバタリアン(死語)
並に強引にインをさして、ピット設営(ありがとうございます)
前もってテストを重ねた、クーリングシステム
気温38.5度をマークする中、無事に役目を果たしました。
よくやってくれました。これのおかげで、満充電もできた。
今レースで初投入の、リアのみ赤スタビも中々良い感じ。
全体的にアンダーになったが、多少こじっても巻きません。
他は、このアンダーで曲がる程度にハンドルを切ると
失速間も少なく、綺麗なRで曲がります。
予選1回目。
新品タイヤ投入。タイムも自分なりには納得のいくタイム。
14.20をマーク。この時点で、3番手。だったかな
しかし、終始アクセルをコーナーで開けられない感じ。
オリオン4200使用
予選2回目。
ガンガンに削って使い古しのプニュタイヤ投入。
一発のタイムはこいつでいいはず、
少しこれでテストをしてみるつもりで。
また、天井のおもりでフラフラするので、オリオンよりも
重いFM4300に変更。少しでも重心を下げるのが目的です。
2周目でベストマーク、おどろきの13.87
51様のところのものです。
選択は間違っていなかった模様。
決勝は、絡まりながらも、最終的には1位でゴール!!!!!
やっぱ、うれしい。
しか~~し、帰ってきてN瀬様にマシーン見ていただいたところ。
キャパシターとコンデンサーの半田が取れて、コンデンサーが
ベルトに擦ってるし・・・・。アンテナ抜けてるし・・・・。
よくこんなんで走ったものですな~~~。
すこし、アンプが心配。
新品タイヤ投入。タイムも自分なりには納得のいくタイム。
14.20をマーク。この時点で、3番手。だったかな
しかし、終始アクセルをコーナーで開けられない感じ。
オリオン4200使用
予選2回目。
ガンガンに削って使い古しのプニュタイヤ投入。
一発のタイムはこいつでいいはず、
少しこれでテストをしてみるつもりで。
また、天井のおもりでフラフラするので、オリオンよりも
重いFM4300に変更。少しでも重心を下げるのが目的です。
2周目でベストマーク、おどろきの13.87
選択は間違っていなかった模様。
決勝は、絡まりながらも、最終的には1位でゴール!!!!!
やっぱ、うれしい。
しか~~し、帰ってきてN瀬様にマシーン見ていただいたところ。
キャパシターとコンデンサーの半田が取れて、コンデンサーが
ベルトに擦ってるし・・・・。アンテナ抜けてるし・・・・。
よくこんなんで走ったものですな~~~。
すこし、アンプが心配。
PR