32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の練習で当日新品タイヤの走り具合を
確認。そこそこ満足にグリップします。
しかしながら、コーナー後半に滑る傾向にあります。
そこで、リアバネとショックオイルが合っていない可能性を模索。
あらかじめ家で作ってきた。350⇒400へ変更実施。
そこで、見た結果は・・・
共に中古で乾拭きタイヤ
交換前のベスト 14.76
交換後のベスト 14.70
ざんね~~ん コーナー初期から滑ります。(巻くことはない)
なんだべさー。じわりとハンドリングしてもダメ。
充電の出来の差だけかな。
結局、ロール仕切って後半にすべるのでは困るので、
スタビを投入を初挑戦。
リアのグリップ感が若干は、下がる
しかし、急激なロールのおつりは受けないはず・・・・
スタビの効果を詳しくご存知の方。教えてちょ~~~
確認。そこそこ満足にグリップします。
しかしながら、コーナー後半に滑る傾向にあります。
そこで、リアバネとショックオイルが合っていない可能性を模索。
あらかじめ家で作ってきた。350⇒400へ変更実施。
そこで、見た結果は・・・
共に中古で乾拭きタイヤ
交換前のベスト 14.76
交換後のベスト 14.70
ざんね~~ん コーナー初期から滑ります。(巻くことはない)
なんだべさー。じわりとハンドリングしてもダメ。
充電の出来の差だけかな。
結局、ロール仕切って後半にすべるのでは困るので、
スタビを投入を初挑戦。
リアのグリップ感が若干は、下がる
しかし、急激なロールのおつりは受けないはず・・・・
スタビの効果を詳しくご存知の方。教えてちょ~~~
PR
+この記事にコメントする+