32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
独り言・・・・。
ここ何日か、不祥事を起こしてしまって
どうしようか、いろいろ悩みました。
辞めたほうが、いいものか。。。
まずは、この方に謝りたい。
しかし、どうして良いかが、わかりません。
そこで、無理は承知で、タムタムのご意見相談にメールを出すことに
いたしました。
しかしながら、個人情報のため、私にその方の電話番号を教えてほしいともいえず。
この思いを伝えていただくことは、可能ですか? とさせていただきました。
ここ何日か、不祥事を起こしてしまって
どうしようか、いろいろ悩みました。
辞めたほうが、いいものか。。。
まずは、この方に謝りたい。
しかし、どうして良いかが、わかりません。
そこで、無理は承知で、タムタムのご意見相談にメールを出すことに
いたしました。
しかしながら、個人情報のため、私にその方の電話番号を教えてほしいともいえず。
この思いを伝えていただくことは、可能ですか? とさせていただきました。
PR
+この記事にコメントする+
無題
深刻に考えすぎじゃない?
みんな楽しみでラジコンやってるんだからね。
勝つ為に色々やるのは当然の事だと思うけど、フェアじゃない勝負で勝って嬉しいか?っていう人間性の問題でしょ?
いちいち指摘された事を気にするんだったら、最初から…って感じですね。
一人でラジコンやってもつまらないでしょ?
みんなで楽しんでっていう事を考えてみたら?
みんな楽しみでラジコンやってるんだからね。
勝つ為に色々やるのは当然の事だと思うけど、フェアじゃない勝負で勝って嬉しいか?っていう人間性の問題でしょ?
いちいち指摘された事を気にするんだったら、最初から…って感じですね。
一人でラジコンやってもつまらないでしょ?
みんなで楽しんでっていう事を考えてみたら?
無題
私の経験談・・・
タミグラ系のレースで,当てた当てられたなんて日常茶飯事.私なら,当てられた瞬間にムカっと来るだけで,その後は忘れます.
私が当ててしまった場合,操縦台から大声で謝り,走行終了後,本人のところに行ってもう一度素直に謝ります.接触により相手が自分より順位を落とした場合にはコースわきにマシンを止め,相手を先行させます.その時に謝れないのであれば,また後日同じボディを見つけたとき会いにいって謝ります.どうしても見つからない場合,諦めます.
私も過去に,同じように,バッドドライブを指摘され,反省したことがあります.そのときは,ちゃんとルールを理解していませんでした.
私はラジコンをやりはじめて10年くらいになりますが,ちゃんとルールを理解しはじめたのは4年くらい前じゃないですかね.(今も理解していないのではと突っ込まれたら,困りますが・・・(笑))
でも多少なりともルールを理解してからは,より一層レースが面白く,いろいろな人のコミュニケーションの機会も増えた気がします.(ぶつける/ぶつけられる度に,知り合いが増えます(笑))
結局のところ,何をいいたいのかと言いますと,今回こういう形でレースのルールについて再認識することになったとはいえ,それはUZさんにとって非常に良かったことなんですよね.
それを踏まえてレース活動をしていけば,これからは,より一層ラジコンが楽しくなるのではと思いますよ.たぶんラジ仲間も増えるはずです.
長文で申し訳ございません.
会話でなく,文章だけのコメントでは,意図せず読み手を傷つけてしまう場合がござます.私のコメントでUzさんが不快に感じましたら,謝ります.私は,Uzさんとこれからも末長くラジ仲間として楽しく付き合っていきたいと思っているだけです.
では.
タミグラ系のレースで,当てた当てられたなんて日常茶飯事.私なら,当てられた瞬間にムカっと来るだけで,その後は忘れます.
私が当ててしまった場合,操縦台から大声で謝り,走行終了後,本人のところに行ってもう一度素直に謝ります.接触により相手が自分より順位を落とした場合にはコースわきにマシンを止め,相手を先行させます.その時に謝れないのであれば,また後日同じボディを見つけたとき会いにいって謝ります.どうしても見つからない場合,諦めます.
私も過去に,同じように,バッドドライブを指摘され,反省したことがあります.そのときは,ちゃんとルールを理解していませんでした.
私はラジコンをやりはじめて10年くらいになりますが,ちゃんとルールを理解しはじめたのは4年くらい前じゃないですかね.(今も理解していないのではと突っ込まれたら,困りますが・・・(笑))
でも多少なりともルールを理解してからは,より一層レースが面白く,いろいろな人のコミュニケーションの機会も増えた気がします.(ぶつける/ぶつけられる度に,知り合いが増えます(笑))
結局のところ,何をいいたいのかと言いますと,今回こういう形でレースのルールについて再認識することになったとはいえ,それはUZさんにとって非常に良かったことなんですよね.
それを踏まえてレース活動をしていけば,これからは,より一層ラジコンが楽しくなるのではと思いますよ.たぶんラジ仲間も増えるはずです.
長文で申し訳ございません.
会話でなく,文章だけのコメントでは,意図せず読み手を傷つけてしまう場合がござます.私のコメントでUzさんが不快に感じましたら,謝ります.私は,Uzさんとこれからも末長くラジ仲間として楽しく付き合っていきたいと思っているだけです.
では.