32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリスで 05IFS で ちょっと
オープン仕様で走らせてました。
銀店 川田30T ギア費 6.5くらいだったかな
タミヤ3700
ボディーは雨宮
感想、ん~意外とよく走る
415より、車に慣れているからか
うまく走ります。
オープンなボディーではないので、イコールではないけど・・・。
オープンのハイスピードで走ると
やはり、NSX2005とかの方が走りやすいです。
雨宮もリアスポを見直せばもっと可能性が出てきそうです。
オープン仕様で走らせてました。
銀店 川田30T ギア費 6.5くらいだったかな
タミヤ3700
ボディーは雨宮
感想、ん~意外とよく走る
415より、車に慣れているからか
うまく走ります。
オープンなボディーではないので、イコールではないけど・・・。
オープンのハイスピードで走ると
やはり、NSX2005とかの方が走りやすいです。
雨宮もリアスポを見直せばもっと可能性が出てきそうです。
PR
+この記事にコメントする+
無題
こめんとありがとうございます。
お返事遅くてすみません。
めんどうくさがりの私には、1台が手一杯かも・・・・。
でも バー2もほしいですね~
どれほどの変化があるのか。わかりませんがね~~
Hパパのをジャイアンして、試してみるしかないな。。。フフフ
お返事遅くてすみません。
めんどうくさがりの私には、1台が手一杯かも・・・・。
でも バー2もほしいですね~
どれほどの変化があるのか。わかりませんがね~~
Hパパのをジャイアンして、試してみるしかないな。。。フフフ
無題
昨年虎チャレに参加しましたが、まだまだたちうちできません。チャンピオンさんたちはOPに専念して欲しいのが本音です。私も練習しますので、できればOPに積極的に参加してほしいです、最初はみんなへたくそなのは当たり前ですから。