32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々にサーキットです。
しかも、ラジに復帰するキッカケとなった友人とです。
1年以上ぶりで会えただけでうれしかったですね。
そんなこんなで写真も忘れちゃった!!!
05 虎30T 3700 550円ラジアル でまったりもーど
本日の課題
ストリートのRX7 と 雨宮RX7 のインプレッション
RX7である程度走るセットに持っていって、早速雨宮
率直に、いい!!! これいい!!
フロントの押さえはそこそこです。
ラジアルでも、す~っと入ります。
GT系で天井が低いので、ロールをさせてにゅんにゅんとは行きません。
リアスポはBを緩めで良い感じ というかこれが安定。
鼻の入りがいい、SCといった感じです。
総評
いつもと違うコースだと慣れるのに必死です。
これって良い勉強になります。
GT系のボディーはある程度グリップする路面、タイヤだと
イケイケだけど。そうでない場合は、ストリート系でロールさせるのもあり
今度は、じっくり415をどうにかしよ~~っと
しかも、ラジに復帰するキッカケとなった友人とです。
1年以上ぶりで会えただけでうれしかったですね。
そんなこんなで写真も忘れちゃった!!!
05 虎30T 3700 550円ラジアル でまったりもーど
本日の課題
ストリートのRX7 と 雨宮RX7 のインプレッション
RX7である程度走るセットに持っていって、早速雨宮
率直に、いい!!! これいい!!
フロントの押さえはそこそこです。
ラジアルでも、す~っと入ります。
GT系で天井が低いので、ロールをさせてにゅんにゅんとは行きません。
リアスポはBを緩めで良い感じ というかこれが安定。
鼻の入りがいい、SCといった感じです。
総評
いつもと違うコースだと慣れるのに必死です。
これって良い勉強になります。
GT系のボディーはある程度グリップする路面、タイヤだと
イケイケだけど。そうでない場合は、ストリート系でロールさせるのもあり
今度は、じっくり415をどうにかしよ~~っと
PR
+この記事にコメントする+