32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めっちょ大変でした。
昨日、ベルト切れてることわかっていたのでね。
加え、サーボホーンを新品にしたんですが、
組み方間違えていたし。
9:30にお店に駆け込み、ベルトと、トルクサーボセイバーを購入!!!
さぁ~~~突貫工事開始です。
40分で、くみ上げてセットが出来るのかどうか。
05のベルトの交換が大変なことを忘れていましたよ。
サスマウント、ギアのアッパー、バルクヘッド前後、ステフナー ほぼ全バラジャン
とすねながらも、何とか間に合いました。ホォー ホッ(-。-;)
ここで、半分体力使いましたよ。
前置きはさておき、レース内容は続きへ
昨日、ベルト切れてることわかっていたのでね。
加え、サーボホーンを新品にしたんですが、
組み方間違えていたし。
9:30にお店に駆け込み、ベルトと、トルクサーボセイバーを購入!!!
さぁ~~~突貫工事開始です。
40分で、くみ上げてセットが出来るのかどうか。
05のベルトの交換が大変なことを忘れていましたよ。
サスマウント、ギアのアッパー、バルクヘッド前後、ステフナー ほぼ全バラジャン
とすねながらも、何とか間に合いました。ホォー ホッ(-。-;)
ここで、半分体力使いましたよ。
前置きはさておき、レース内容は続きへ
結果を先に申し上げると
Aメイン初完走(これ僕には重要です)
予選3位、決勝3位
勝てそうで、勝てなかった、というべきかな。

タイムは、コンマ数秒差でした。もう少しあそこをこう走れば、
2位になれたかとか、1位になれていたのかなど・・・・・
しかし、今までにこんな快挙はなく感動すべきなのだろうか。
マシーンに関しては、今まで通りです。当日はいじくらないが鉄則。
決勝は、最後のほう1-2位が2秒差 2-3位2秒差と
4秒も遅れていた。
最初の1コーナーで、インをついて前にプレッシャーをかける予定だったが、
予想に反して、その立場に僕が立たされました。
4位の人にペッタリ攻めまくられました。それをブロックしている間に
1,2位は遥か先に・・・・
少しは追いつこうとしましたが、ダメだわ。追いつけんし無理をしたらトラぶりそうな感じ。
ここは、ぐぐっと我慢の走りにに変更。
ここで、マシーンに変化(詳しくは後日)
あれよあれよと、後ろにマシーンが迫ってきてますよ~~!!!
4位の危機です。しかし、この間もトラブル続行中でありまして。
うま~く駆け引きを実践。ストレートエンドで車2台分インをわざと開けて
そこに誘い込み、次のコーナーで、インに突っ込んだ影響でオーバーランを
させれました。
フフフフフ・・(* ̄∀ ̄)ノ越後屋、そちも悪よのぅ~
と安心したのもつかの間、又来てるよ。
ここで残り30秒のアナウンス。
フフフフフフフフフフ ここで僕の悪がにっこり笑いましたよ。
このときのコース位置からすると、3周回れる位置でした。
しかし、どう考えても、3周抑える自身がありませんでした。
そこで、取った作戦は、若干ブロックしながらゆっくり走ることです。
作戦炸裂!!!!大成功。終了のアナウンスとともに、ライン通過しました。
逃げ切ったよ。あ~逃げ切った。

これがそれを物語っています。1,2位と3位で周回数が違うでしょ。
明日に続く。
Aメイン初完走(これ僕には重要です)
予選3位、決勝3位
勝てそうで、勝てなかった、というべきかな。
タイムは、コンマ数秒差でした。もう少しあそこをこう走れば、
2位になれたかとか、1位になれていたのかなど・・・・・
しかし、今までにこんな快挙はなく感動すべきなのだろうか。
マシーンに関しては、今まで通りです。当日はいじくらないが鉄則。
決勝は、最後のほう1-2位が2秒差 2-3位2秒差と
4秒も遅れていた。
最初の1コーナーで、インをついて前にプレッシャーをかける予定だったが、
予想に反して、その立場に僕が立たされました。
4位の人にペッタリ攻めまくられました。それをブロックしている間に
1,2位は遥か先に・・・・
少しは追いつこうとしましたが、ダメだわ。追いつけんし無理をしたらトラぶりそうな感じ。
ここは、ぐぐっと我慢の走りにに変更。
ここで、マシーンに変化(詳しくは後日)
あれよあれよと、後ろにマシーンが迫ってきてますよ~~!!!
4位の危機です。しかし、この間もトラブル続行中でありまして。
うま~く駆け引きを実践。ストレートエンドで車2台分インをわざと開けて
そこに誘い込み、次のコーナーで、インに突っ込んだ影響でオーバーランを
させれました。
フフフフフ・・(* ̄∀ ̄)ノ越後屋、そちも悪よのぅ~
と安心したのもつかの間、又来てるよ。
ここで残り30秒のアナウンス。
フフフフフフフフフフ ここで僕の悪がにっこり笑いましたよ。
このときのコース位置からすると、3周回れる位置でした。
しかし、どう考えても、3周抑える自身がありませんでした。
そこで、取った作戦は、若干ブロックしながらゆっくり走ることです。
作戦炸裂!!!!大成功。終了のアナウンスとともに、ライン通過しました。
逃げ切ったよ。あ~逃げ切った。
これがそれを物語っています。1,2位と3位で周回数が違うでしょ。
明日に続く。
PR
+この記事にコメントする+