32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浸水後の練習でした。
もう、笑っちゃうくらいの低グリップ。
ま~そうはいいましても、お昼の3時ころには、それなりに
食っていました。レースまでには、復旧しそうですね。
『本日の御題』
・ステアリングの皿ビスに変更で、変化があったのか。
⇒見事にありました、ステアリングが残る傾向が改善。
(当たり前といえば当たり前。取り説通りに組んだだもん)
・シャーシを削って左右のサーボホーンの切れ角を均一に
⇒左右どちらを切っても、偏りがなくなりました。特に切りはじめに
違いがあったのが解消。これお勧めかも。
・やっぱ、オモリなしも走らせないといけませんので・・・・。
⇒前後のばねを F ハラ銀をタミヤ黄 R ハラ黄をタミヤ赤 へ交換。
クイックさはないけど。いい感じです。今のが基本セットになりそうだね。
IFSっだから、初期反応に過度のきたいはできないし。あ~バンパーにオモリを
積むの忘れてたわ。来週 ためそ~っと。
もう、笑っちゃうくらいの低グリップ。
ま~そうはいいましても、お昼の3時ころには、それなりに
食っていました。レースまでには、復旧しそうですね。
『本日の御題』
・ステアリングの皿ビスに変更で、変化があったのか。
⇒見事にありました、ステアリングが残る傾向が改善。
(当たり前といえば当たり前。取り説通りに組んだだもん)
・シャーシを削って左右のサーボホーンの切れ角を均一に
⇒左右どちらを切っても、偏りがなくなりました。特に切りはじめに
違いがあったのが解消。これお勧めかも。
・やっぱ、オモリなしも走らせないといけませんので・・・・。
⇒前後のばねを F ハラ銀をタミヤ黄 R ハラ黄をタミヤ赤 へ交換。
クイックさはないけど。いい感じです。今のが基本セットになりそうだね。
IFSっだから、初期反応に過度のきたいはできないし。あ~バンパーにオモリを
積むの忘れてたわ。来週 ためそ~っと。
僕の走りはさておき
NSXさまのお友達が今日はお見えでした。
そんでもって、NSXさま教室も開講

いきなり TRFダンパーっすか。
うらやましいです。
他、配線をまとめよ~とか、数ヶ月前に
みんなが教えてあげた事が、あとの世代に受け継がれています。
こんな瞬間がうれしいですね。

それから、NSXさま は S13さまに替わる模様・・・・・。
終始『いいかんじですよ。』と満足げでした。もう少しきれいに
弧を描けると、もっと速くなりますよ。がんばれ がんばれ
あと、走りこみながら、セッティングを自分でできないとね。
あ~~~~~セルマスまでそろえて、エキパ並のピット
H息子のお友達 1人
NSXさまお友達 3人 と若手世代が増えてきましたね。
来年が非常に楽しみです。
書くことたくさんなので、 つづきはまた。明日
NSXさまのお友達が今日はお見えでした。
そんでもって、NSXさま教室も開講
いきなり TRFダンパーっすか。
うらやましいです。
他、配線をまとめよ~とか、数ヶ月前に
みんなが教えてあげた事が、あとの世代に受け継がれています。
こんな瞬間がうれしいですね。
それから、NSXさま は S13さまに替わる模様・・・・・。
終始『いいかんじですよ。』と満足げでした。もう少しきれいに
弧を描けると、もっと速くなりますよ。がんばれ がんばれ
あと、走りこみながら、セッティングを自分でできないとね。
あ~~~~~セルマスまでそろえて、エキパ並のピット
H息子のお友達 1人
NSXさまお友達 3人 と若手世代が増えてきましたね。
来年が非常に楽しみです。
書くことたくさんなので、 つづきはまた。明日
PR
+この記事にコメントする+