忍者ブログ
32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
            
[598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、初めて
10年以上バイクに乗ってるのに
ライディングスクール(安全運転講習会)に行ってまいりました。
基本のさわりをじっくり教えてくれます。

・加速、止まる
・低速でのバランス
・8字
・座学
・パイロン走行

ボランティアで有志の方達が開いてくださってます。
感謝感激


純粋な感想
10年間、今まで、何やってたんだ・・・・・。
確かにセパハンでの低速、バランス、運転はしにくいのですが、
そんな中丁寧に指導をしていただきました。

ブレーキの大切さ、その扱いの難しさ
意識して、リアブレーキなんて使ったことなかったし。

そんな中、この講習の後に幸田サーキットへ
走行会にいきました。カート場です。ストレートで140kmでるかでないかくらい
5年くらい前に走ったときに比べ
明らかに、リーンウィズでの走行がうまくなっていました。
それだけに、足らない部分(講習で指摘を受けた部分)が
わかりました。

ラインもすごく重要で、低速ほど少しずれただけで、
(自分がそう思ってるだけで、バイク一台分すれていますよ・・・)
先導車に置いていかれます。
きっとRCもちょっとしたラインの差で おおきな違いになってるんだろ~な~

 

PR
+この記事にコメントする+
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
2輪の話題なんで飛び付いてみる(笑)
自分も、各種ライディングスクールに参加し始めてもうすぐ2年、回数にしたら20回以上。
そこで痛感したのは基本の大切さと、知識は正しく教わって実際に練習して初めて身に付く、ということ。
基本的なターンは、パイロン位置をコーナーの奥に取るようにしましょう。
パイロンをコーナー頂点ではなく、立ち上がりのイン側にあると仮定して走行ラインを組み立てると、無理のない走行が出来るようになるよ。
自分もまだ、ライン取り云々を力説できるレベルじゃないけどね・・・。
せっちん 2010/05/12(Wed)11:37:51 +EDIT+
無題
あらら こちらではおひさですね。
飛びついてくれてありがとう
何でも、意識するかしないかで、インプレッションが
かわりますね。
また、練習や談議にお付き合いくださいませ。
SSでがんばりますよ。何事も基本からですね。
Uz 2010/05/12(Wed)18:22:47 +EDIT+
+トラックバック
+この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
UZ

性別:
非公開

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リンク
カレンダー
顔文字教室
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
---------------------------------
カウンター
バーコード

ジオターゲティング
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
最新記事
忍者アド
フリーエリア



PING送信プラス by SEO対策




忍者ブログ [PR]