32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今セットアップして、ブイ~ンブイ~ンと開けてみました。
すると、前のヴォラックに比べて、
コミュのスパークが少ないですね。
プログラムがマイルド方向になってるからなのか
アルティメットショッキーのおかげなのか。
走ってどうなのかですね。
低グリップタイヤにはもってこいかも^^)
すると、前のヴォラックに比べて、
コミュのスパークが少ないですね。
プログラムがマイルド方向になってるからなのか
アルティメットショッキーのおかげなのか。
走ってどうなのかですね。
低グリップタイヤにはもってこいかも^^)
PR
+この記事にコメントする+
無題
今日UZさん来てると思い 仕事を午前中にやっつけて 午後からコソ練に行って来ました。
今日は砂が浮きまくっててスパボロボロでし(;;
お家充電のストレート3本(F1用)とバラ2本練習して帰りました。
F1の方いい感じに仕上がってきました^^
F1のハイスピードで練習後チャレ練習するとなんか操作に余裕が出来ていい感じです。
先月は全然練習出来なかったので今月は練習しっかりしてKids君たちに負けないようにがんばろっと
今日は砂が浮きまくっててスパボロボロでし(;;
お家充電のストレート3本(F1用)とバラ2本練習して帰りました。
F1の方いい感じに仕上がってきました^^
F1のハイスピードで練習後チャレ練習するとなんか操作に余裕が出来ていい感じです。
先月は全然練習出来なかったので今月は練習しっかりしてKids君たちに負けないようにがんばろっと
無題
自分は基本的にレース日以外の日曜日は家族サービスデーなので
練習は土曜日か平日のコソ練しか行けません・・・
できれば日曜日のみんながいる時に練習に行きたいんですけどね。
うまい人の走行見てるだけでも勉強になるので(^^
練習は土曜日か平日のコソ練しか行けません・・・
できれば日曜日のみんながいる時に練習に行きたいんですけどね。
うまい人の走行見てるだけでも勉強になるので(^^
無題
時間が無いときとかにバッテリーを充電するときに追い電するのですが、あまり追い電は良くないですか?
あと、あまりバッテリーを使ってなくてまだ中身があるときとかに、放電すると時間がかかるので追い電するんですがやっぱり、良くないですかね?
パンチとかはどーですかねー?
~すみません。文章長くて(笑)~
あと、あまりバッテリーを使ってなくてまだ中身があるときとかに、放電すると時間がかかるので追い電するんですがやっぱり、良くないですかね?
パンチとかはどーですかねー?
~すみません。文章長くて(笑)~