32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きて、天気が・・・
地面はぬれちゃってます。代休とって平日ラジコンに興じる予定だったんですがね
ご飯食べて、掃除機掛けて、なんだかんだしてると
少しお日様が見えてきて~。乾くことを期待してありす直行
FFとVer2 でお出かけです。

地面はぬれちゃってます。代休とって平日ラジコンに興じる予定だったんですがね
ご飯食べて、掃除機掛けて、なんだかんだしてると
少しお日様が見えてきて~。乾くことを期待してありす直行
FFとVer2 でお出かけです。
Ver2 は タミブラシレス12Tコンボ+リポ+B3+NSX2007
本日はこれでGOGO
先日、走らせたときはリアが流れ気味で前に出ない感じでした。
本日は、そこらへんを改善したく、挙動安定をねらって、
アッパーアームを内側から2番目に前後ともに移動。
しっかり、グリップしてる感じです。
さらに、リアのトーインを少しきつくしてみて2.5⇒3.0へ
フロントリジットでコーナー出口で早くあけたくなるところを我慢して
しっかり、出口に向いてからアクセルオン
ふらつきもなくなり、各コーナーをトレースします。
センサーレスはパーシャルが難しいな・・・・・。
Aタイヤ試したけどまだ少し早いですね。しばらくすると熱ダレします。
悩みなのがFF03です。
前まで何ともなく走っていたのに、左巻きがヒドイ!!!
色々壊れていたのですが。
1.左のステアリングロッドがグンニャリ
2.デフとスラストベアリングが完全にロックして、壊れてました。
3.デフグリスを塗りなおして
もう大丈夫と思ったけど、、、だめだった。
心が折れて本日はここで終了
デフプレートが固定できてないかな~
シャーシもゆがんできたかな~
本日はこれでGOGO
先日、走らせたときはリアが流れ気味で前に出ない感じでした。
本日は、そこらへんを改善したく、挙動安定をねらって、
アッパーアームを内側から2番目に前後ともに移動。
しっかり、グリップしてる感じです。
さらに、リアのトーインを少しきつくしてみて2.5⇒3.0へ
フロントリジットでコーナー出口で早くあけたくなるところを我慢して
しっかり、出口に向いてからアクセルオン
ふらつきもなくなり、各コーナーをトレースします。
センサーレスはパーシャルが難しいな・・・・・。
Aタイヤ試したけどまだ少し早いですね。しばらくすると熱ダレします。
悩みなのがFF03です。
前まで何ともなく走っていたのに、左巻きがヒドイ!!!
色々壊れていたのですが。
1.左のステアリングロッドがグンニャリ
2.デフとスラストベアリングが完全にロックして、壊れてました。
3.デフグリスを塗りなおして
もう大丈夫と思ったけど、、、だめだった。
心が折れて本日はここで終了
デフプレートが固定できてないかな~
シャーシもゆがんできたかな~
PR