忍者ブログ
32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
            
[311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d59c1a41.jpeg
面倒なのでこれに書きました。

フロントのリバウンドをリアに比べて増やしところがポイント
かざりの180g と総重量 1820g の車を走らせるときは
ご参考までに。

おもりがない場合は、
フロントのバネ ロング黄色 
リア ロング赤 
スタビ外し
バンパーにおもり

こんなところで走ると思います。
PR
+この記事にコメントする+
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
1820gってエンジンカーか何かですか(笑)
なかなかそれだけの重さのマシンを走らせる機会が・・・ナイデス(^^;
Y本 2008/08/19(Tue)22:47:53 +EDIT+
無題
あ~う=
エンジンとモーターの
はいぶりっとカー
なので、、、、、。
ボディーの天井とか、たわむし。
シャーシもいっぱいいっぱい。

1800gの車で次回はお越しくださいませ(ニヤリ)
管理人 2008/08/19(Tue)23:47:11 +EDIT+
無題
セルマスタープラチナを購入したのですが、説明書を見ても使い方がわかりません。と、いうより専門用語がたくさん出てきて。。。
kids NSX 2008/08/20(Wed)21:44:40 +EDIT+
+トラックバック
+この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
UZ

性別:
非公開

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リンク
カレンダー
顔文字教室
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
---------------------------------
カウンター
バーコード

ジオターゲティング
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
最新記事
忍者アド
フリーエリア



PING送信プラス by SEO対策




忍者ブログ [PR]