32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サスの入れ替えだけでは、パッチリしなかったので、
さらにアドバイスをいただきました。
サスブロックの見直しです。
まず、リアのトー3度 を 2.5度へ。XD-1A
前はもう少し積極性を稼ぐためにトーアウトへ 1C-1A
これで、やや速く車の旋回性が向上しました。
その反面、いい加減に出口でステアを操作すると、
インへ食い込んでしまいます。
初期の反応、旋回速度は向上しました。
あとは、コーナー中に一定の傾きが良いです。
最初にくっと行ったあとは、一定が理想。
オイルをヨコモの150を前後へ。これは、まだコースを走ってませんが・・・・。
さらにアドバイスをいただきました。
サスブロックの見直しです。
まず、リアのトー3度 を 2.5度へ。XD-1A
前はもう少し積極性を稼ぐためにトーアウトへ 1C-1A
これで、やや速く車の旋回性が向上しました。
その反面、いい加減に出口でステアを操作すると、
インへ食い込んでしまいます。
初期の反応、旋回速度は向上しました。
あとは、コーナー中に一定の傾きが良いです。
最初にくっと行ったあとは、一定が理想。
オイルをヨコモの150を前後へ。これは、まだコースを走ってませんが・・・・。
タミヤのVGグリス。

サスシャフトがスムーズに動きます。#150でも漏れてきませんね
いいじゃないですかね。走ってないから・・・・。わかんないです。

サスシャフトがスムーズに動きます。#150でも漏れてきませんね
いいじゃないですかね。走ってないから・・・・。わかんないです。
PR
+この記事にコメントする+