32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、着実に名古屋タムのチャレが近づいて参りました。
私の前回からの変更点
あんな運転はしない。したらごめんなさいで、先に譲る。
マシーンの変更点
バネを 前:黄 後:金 ⇒ 前:金 後:金
オイル は まんま 300番
モーターの配線を半田直結にしてみます。
駆動系をIFSでは、ギア比がつらいので、通常のTA05のものへ変更
リア巻きの原因を探ってみました。
リアのリバウンドを3mmにしております。
リバウンドをめいいっぱいしたときに
サスストロークがバネ長さ以上に伸びていたことがわかりました。
リアのリバウンドを減らすわけにはいかないし~
車高をほんの少し上げるしかないですかね。それか、赤にして張るか・・・・。
悩みどころで。
それとめっちょ うれしい話。
それとなしに、タムタムに電話をしてみて、
RX-7 雨宮 が良いか聞いてみたら
『本戦まで、勝ち上がった場合に、最終戦で使えるかはわかりませんが、
参加OKです。』
とのこと!!!!!!!
私なんかAメインにも入らないので、関係ない話・・・・・
今回は雨宮で、参加です。
それはそうと、来週に入荷するのかな~~
私の前回からの変更点
あんな運転はしない。したらごめんなさいで、先に譲る。
マシーンの変更点
バネを 前:黄 後:金 ⇒ 前:金 後:金
オイル は まんま 300番
モーターの配線を半田直結にしてみます。
駆動系をIFSでは、ギア比がつらいので、通常のTA05のものへ変更
リア巻きの原因を探ってみました。
リアのリバウンドを3mmにしております。
リバウンドをめいいっぱいしたときに
サスストロークがバネ長さ以上に伸びていたことがわかりました。
リアのリバウンドを減らすわけにはいかないし~
車高をほんの少し上げるしかないですかね。それか、赤にして張るか・・・・。
悩みどころで。
それとめっちょ うれしい話。
それとなしに、タムタムに電話をしてみて、
RX-7 雨宮 が良いか聞いてみたら
『本戦まで、勝ち上がった場合に、最終戦で使えるかはわかりませんが、
参加OKです。』
とのこと!!!!!!!
私なんかAメインにも入らないので、関係ない話・・・・・
今回は雨宮で、参加です。
それはそうと、来週に入荷するのかな~~
PR
+この記事にコメントする+