32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4PKに変更してから、フィーリングがよりリニアになりました。
コーナー中にステアを切るとロールも増す。
これが感じられます。
逆もしかり。
そんな中、コーナー後半にステアを戻しても、車が反応しないときが
あります。
スタビをつけて、ましにはなったけど。なにか根本的に
違う感じです。
そこで、きになったのが。サーボです。
今は、9550これも結構使い込んだのね
ざっと
スペック
9551を試してみたくなりました。
純粋にトルクアップします。さてさて、これで変わるのかな~~!?!?
コーナー中にステアを切るとロールも増す。
これが感じられます。
逆もしかり。
そんな中、コーナー後半にステアを戻しても、車が反応しないときが
あります。
スタビをつけて、ましにはなったけど。なにか根本的に
違う感じです。
そこで、きになったのが。サーボです。
今は、9550これも結構使い込んだのね
ざっと
スペック
寸法 Dimensions | 40.5×21×25.4 |
重量 Weight | 45g |
動作スピード Operating Speed | 0.11sec/60°(6.0V) |
出力トルク Output torque | 6.0kg・cm (6.0V) |
9551を試してみたくなりました。
寸法 Dimensions | 40.5×20×25.4 |
重量 Weight | 45g |
動作スピード Operating Speed | 0.11sec/60°(6.0V) |
出力トルク Output torque | 8.8kg・cm (6.0V) |
純粋にトルクアップします。さてさて、これで変わるのかな~~!?!?
PR