32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名古屋地方は、朝から小雪が舞っております。。。
あまりに寒いので、あきらめかけましたが、
ここで諦めたら男がすた~~る
昼過ぎには、止むとのことなので
早速、荷造りです。
今年は、タミチャレ、タミグラも視野に入れて
ストリートボディーの練習に入ります。

何でも 新しいほうがいいい~~ので、この子をチョイス。
走りのほうですが、これが思った以上に走りやすいです。
タイヤも550円ラジアルを履いてみて。さぁ~どうかね。
リアが押し出される感じがしますね。
ラジアルは、難しいわ
ノーマルのリアウイングなしは辛いので
バナナを付けて走行です。
これが、グ~~!!
このボディーをのせるため、ホイールハブをフロントの5mmを4mmに交換
ホイールハブに当たるのは、何とかなりました。
それにいたしましても、GTRをのせるのに
エブロのときに比べ、
ボディーマウントの穴を
フロントは6穴、リアは5穴も
あげましたよ。いかに、IFS系のボディーが低くいかを再認識です。
ほかに、コーナーの出口の走り方をとある方にご教授をいただきました。
まだ、完璧ではないので、出来るようになったら。公開します。
あまりに寒いので、あきらめかけましたが、
ここで諦めたら男がすた~~る
昼過ぎには、止むとのことなので
早速、荷造りです。
今年は、タミチャレ、タミグラも視野に入れて
ストリートボディーの練習に入ります。
何でも 新しいほうがいいい~~ので、この子をチョイス。
走りのほうですが、これが思った以上に走りやすいです。
タイヤも550円ラジアルを履いてみて。さぁ~どうかね。
リアが押し出される感じがしますね。
ラジアルは、難しいわ
ノーマルのリアウイングなしは辛いので
バナナを付けて走行です。
これが、グ~~!!
このボディーをのせるため、ホイールハブをフロントの5mmを4mmに交換
ホイールハブに当たるのは、何とかなりました。
それにいたしましても、GTRをのせるのに
エブロのときに比べ、
ボディーマウントの穴を
フロントは6穴、リアは5穴も
あげましたよ。いかに、IFS系のボディーが低くいかを再認識です。
ほかに、コーナーの出口の走り方をとある方にご教授をいただきました。
まだ、完璧ではないので、出来るようになったら。公開します。
PR
+この記事にコメントする+