32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は灼熱の中 アリスにルンルン
タミグラに向けて 12T+リフェ+B3 で調整です。
スピパ13.5+リポ(速度進角で抑えて使用)+7N の方とあわせていただきました。
直線はさすがに負けますが、インフィールドは程よくつついてもらい
Mな私にはありがたいがぎりで。
今回は先週の教訓から、フロント3mm リアのリバウンドを3.5mm で調整実施。
リアのサスマウントをさわり、ロールセンターを変更し
グイグイロールする。いい感じになりました。
突貫で、白単色インテグラを塗装し。
SX4のM から L に仕様変更です。
もうこれがバッチシです。フロントへの加重のかかり方が変わるからなのか
中速コーナー入り口での失速が軽減。
代償で、右の足を2回も折ってしまい・・・・・。気持ちも折れて終了~~~
タミグラに向けて 12T+リフェ+B3 で調整です。
スピパ13.5+リポ(速度進角で抑えて使用)+7N の方とあわせていただきました。
直線はさすがに負けますが、インフィールドは程よくつついてもらい
今回は先週の教訓から、フロント3mm リアのリバウンドを3.5mm で調整実施。
リアのサスマウントをさわり、ロールセンターを変更し
グイグイロールする。いい感じになりました。
突貫で、白単色インテグラを塗装し。
SX4のM から L に仕様変更です。
もうこれがバッチシです。フロントへの加重のかかり方が変わるからなのか
中速コーナー入り口での失速が軽減。
代償で、右の足を2回も折ってしまい・・・・・。気持ちも折れて終了~~~
PR
+この記事にコメントする+