32のおっさんが TRF417 盛り上がり中。昨今のブラシレスは難しい・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は、名古屋タムでまったり峠仕様で練習。
残念だったのはもうひとつの目的だった FF03 が 売り切れてました。
いや~かなしいね。
は、置いといて肝心な Ver2峠仕様 最初にアンダーがきつく
ヘアピンを決まったラインでしか回れません。
これでは、避けることも出来ない状態。
ホイールがフワフワしてるので調べてみるよ
フロント側のホイールを4本曲げちゃいました。マダマダです。
本日の成果
・シュバターボ2個と1個の差がわかりません。
・でも確かに効果はあります。TB03とギア比の違いがありますが
直線での最高速がほぼ同じです。置いていかれることはありません。
・Z、R35で走り比べ
Zはどこからでも、気持ちよく曲がる。その分リアの調整が必要
R35も安定していて、楽しい。スリッピーなときとか調整の範囲で
これもかなりいい!!
8月は晴れるかな~~
残念だったのはもうひとつの目的だった FF03 が 売り切れてました。
いや~かなしいね。
は、置いといて肝心な Ver2峠仕様 最初にアンダーがきつく
ヘアピンを決まったラインでしか回れません。
これでは、避けることも出来ない状態。
ホイールがフワフワしてるので調べてみるよ
フロント側のホイールを4本曲げちゃいました。マダマダです。
本日の成果
・シュバターボ2個と1個の差がわかりません。
・でも確かに効果はあります。TB03とギア比の違いがありますが
直線での最高速がほぼ同じです。置いていかれることはありません。
・Z、R35で走り比べ
Zはどこからでも、気持ちよく曲がる。その分リアの調整が必要
R35も安定していて、楽しい。スリッピーなときとか調整の範囲で
これもかなりいい!!
8月は晴れるかな~~
PR